今日は釧路川の最上流に午前中1時間だけ釣りをしました。 水に触ってみるとかなり暖かい 温泉水の影響なんでしょうか? こんな感じの所 ウグイがウジャウジャいました 産卵の時期なんでしょうか? ウグイ ウグイ ウグイ ピンク… 続きを読む 【渓流釣り】7月10日釣行
【渓流釣り】7月9日釣行
今日も渓流釣りに行って参りました ようやくポイントを見つけて、1.8グラムのスプーンをキャスト すると…ドン! フックを折られてしまいました… 細軸のブックを使い回していたのと、魚がデカかったんだと思います 場所を大きく… 続きを読む 【渓流釣り】7月9日釣行
【渓流釣り】7月8日釣行
今日も渓流釣りに行って参りました! 早速、連れそうなスポットを発見! 白泡のない所にARスピナー3.5グラム落とします。 バイト! しかし、バラしてしまいます… またまた、釣れそうなポイント発見! 1.8グラムのスプーン… 続きを読む 【渓流釣り】7月8日釣行
【渓流釣り】7月7日釣行
今日も阿寒川に行って参りました。 昨日の続きをします。 早速いい感じのスポット発見! 上流にARスピナー4.5gキャストして、オーバーバンク下を通します。 すると… 45センチぐらいのコンディションの良いニジマスが来てく… 続きを読む 【渓流釣り】7月7日釣行
【渓流釣り】7月6日釣行
今日は阿寒川に行って参りました。 早速釣れそうなポイントを発見! AR-S4.5gをキャスト! すると… ヒレの綺麗な47cmが来てくれました! その後も、倒れ木の傍で ガリガリな52センチを追加! 尾びれがボロボロなの… 続きを読む 【渓流釣り】7月6日釣行
【バス釣り】春のサイトフィッシング戦略①
こんにちは!今回は「ヘビダン(ヘビーダウンショットリグ)」を使ったサイトフィッシングの攻略法をご紹介します。5月、スポーニングを絡めたシャローに差してくるデカバスを狙うには、ヘビダンがかなり効きます! ヘビダンとは? ヘ… 続きを読む 【バス釣り】春のサイトフィッシング戦略①
PEラインとリーダーの結び方
 PEライン0.1号〜0.5号を使う場合は、越前ノットをお勧めします。 PEライン0.6号〜2号を使う場合は、FGノットをお勧めします。 堀田光也さんが、FGノットについて紹介している動画です。簡単でわかりやすいので… 続きを読む PEラインとリーダーの結び方
【渓流釣り】毛バリを浮かせる方法
ドライフライを使っていると、だんだん水に沈んできますよね。今回はそんな沈んだ毛バリを浮かせる方法についてご紹介したいと思います。 ①乾いたタオルで毛バリ着いたの水分を拭き取ります。 ②毛鉤に息を吹きつけて、毛鉤についた… 続きを読む 【渓流釣り】毛バリを浮かせる方法
【バス釣り】初心者にお勧めのポッパー
ヤバイチュッパミニ 【全15色】ヤバイブランド ヤバイチュッパミニ YABAI BRAND価格:1,540円(税込、送料別) (2025/4/30時点) 楽天で購入 このポッパーは今まで1度もポッパーで釣ったことがないそ… 続きを読む 【バス釣り】初心者にお勧めのポッパー
【バス釣り】初心者にお勧めのスピナーベイト
Dゾーン 3/8oz エバーグリーン Dゾーン ダブルウィロー 3/8oz EVERGREEN D ZONE 【1】価格:1,584円(税込、送料別) (2025/4/27時点) 楽天で購入 水深1mまでのところでただ巻… 続きを読む 【バス釣り】初心者にお勧めのスピナーベイト